山口県(山口市、下関市、防府市 など)で建てられた施工事例を多数紹介!新築・リフォーム・リノベーションなどのカテゴリー検索や、デザイン・予算・ポイントから探せる注文住宅、新築一戸建ての施工事例を条件に合わせて探せる住宅サイト「イエタッタ」。
絞り込み検索する
こちらは細長く飛び出た部分がある少し変形した敷地に建築されたお宅。 施主様もどのようにお家の計画をしたら良いのか迷われていたところ弊社にご相談いただき、この土地の形状を活かしつつこだわりを詰め込んだお家の計画が始まりました。 まずは土地をめいっぱい有効活用できるよう、2台分のビルトインガレージを施工。ガレージから玄関にそのまま入れ
大きな窓や小上がりリビング、インナーガレージなど施主様のアイデアがつまったお家です。 無垢板・漆喰・タイル 自然素材をふんだんに使ったこだわりのお家をご覧ください。
南側の庭をL字型に囲んだ、 自然と家族のコミュニケーションが生まれる 伸びやかな平屋の住まいです。 #平屋 #平家 #インナーガレージ #収納充実 #自然素材 #広い庭 #木板張り #下がり天井 #こだわりキッチン #パントリー #畳リビング #畳スペース #ベンチチェスト #AIKA #
こちらは山口市の設計事務所 株式会社 田中設計舎様とのコラボで実現したモデルハウスです。玄関に入るとお家の中心にあらわれるらせん階段が…。らせん階段とスキップフロアで新たな生活提案を実現したお宅。また弊社初のZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)モデルハウス。「ZEH」とは1年間の消費エネルギーより太陽光発電システムなどによって住宅でつくるエネル
お家の内部をモノトーンにまとめた清潔感際立つ住宅。 LDKに入ると 視界の正面にセラミックトップのアイランドキッチン。「絶対にこのキッチンを使って生活したい」という奥様の願いが叶いました。 リビング部分には 南の大きな掃き出し窓と正対する北側にも大きな窓を採用。ダウンフロアに置いたグレーのソファに包まれて 近隣の景色を見ながら寛げます
リビングは勾配天井になっており、 高所に明かりを取り入れる窓を設けて、 平家でも広く感じられる設計にしました! 玄関⇔LDK⇔洗面スペースは、 ぐるっと回れる導線プラン。 こだわりのインナーガレージは、 夜のライトアップでさらに素敵な雰囲気なり、 バイクを眺めながらお酒を飲める最高の空間に。 木製のオーバースライダ
ひとつ上の上質を実現したスタイリッシュモダンな平屋建てのこちらのお宅。上質な空間が住む人の暮らしを洗練し、生活にうるおいをもたらしてくれます。「家に棲む」という事がこんなにも贅沢だと思わせてくれるあこがれを叶える邸宅です。 重厚感のあるタイル張りの外壁に木調のドアをあけると圧巻のエントランスホールが広がります。坪庭も望めるその玄関にはた
インナーガレージスペースを大きく配置し、BBQなどの趣味を楽しむ平屋。 玄関からそのままリビングが広がる珍しい間取り。 廊下収納や、子供部屋のは最初から設置されたベッド。 空間の有効活用した、楽しさあふれる平屋となっております。
インナーガレージからリビングへ。作業中家族の様子が見れる平屋。 リビングにあります小上がりの畳コーナーの窓からは、ガレージがのぞけちゃいます❕❕ お子様が作業されているお父さんを畳スペースから除く風景が想像できほっこりさせられます。 趣味を楽しめる平家。
建築家と建てる家を身近に、手軽に 熊本県の建築家 矢橋 徹 先生が設計した お施主様の想いを汲みながら、土地の形も大限に活かした、建築家ならではのパフォーマンスを感じられる家です。 R+house iwakuni・kudamatsu の資料請求はコチラ
男のインナーガレージがある家 詳しい内容はお問合わせください。
建築家と建てる家を身近に、手軽に 香川県のアトリエ建築家、河添 甚 先生が設計・デザインをした、インナーガレージもホームシアターも夢を全部叶えた、明るく開放的な住まいです。 R+house iwakuni・kudamatsu の資料請求はコチラ
インナーガレージと大屋根のこだわり
男な書斎とビルトインのガレージのある家
将来のことを見据え、1階で暮らしが完結するよう間取りを工夫。 寝室を1階に設けることで、将来2階にあがらずとも生活をすることができます。 また、キッチンから洗面脱衣、浴槽につながる生活動線も設計の工夫の一つ。 忙しい毎日もストレスフリーに生活ができます。
Y様との家造りのはじまりは、当時山口市にてお披露目していた一邸のモデルハウス。 1番のこだわりは、1階ですべての生活が完結する無駄のない間取りであるということ。 お子様が家をでてご夫婦2人暮らしになったときを考え、将来を見据えて設計しました。 また、和のテイストが好きなご主人様のご要望により床材は全てヒノキを使用。 Y様ご家族
旅行好きなオーナー様、特に南国で過ごす時間を日常にも。そんなコンセプトを基に、ロケーション、建物、エクステリアをプランニング。山陰ということを忘れる、南国のリゾートホテルのような住まいに。 加えて、大切な愛車を眺めるリビングと、日本海の水平線を望みながらリラックスできるセカンドバスルームも実現。「愛車と海を眺めるモダンリゾートハウス」が
結婚を機にマイホームを検討するにあたり、所有されていた倉庫をリフォームしました。 以前は倉庫でしたので、断熱性能が低く、冬寒く、夏暑い建物でしたが、断熱材の入れ替えや、窓をペアガラスに変えたことで、30帖近いリビングと、パントリー・洗面室まで1台のエアコンでOK。オール電化の効果もあり、光熱費も以前のお住まいに比べずいぶん安くなり、新築では