山口県(山口市、下関市、防府市 など)で建てられた施工事例を多数紹介!新築・リフォーム・リノベーションなどのカテゴリー検索や、デザイン・予算・ポイントから探せる注文住宅、新築一戸建ての施工事例を条件に合わせて探せる住宅サイト「イエタッタ」。
絞り込み検索する
こちらは広島県の設計事務所T.N.Aさんが設計、成匠が施工・工事監理という2社のコラボで完成したお宅です。設計事務所ならではの斬新な発想や空間づくりで築年数の経過したお家が全く新しい機能性を有したお住まいに生まれ変わりました。 明かりが届きにくく暗かった廊下は天井を取ることで光が差し込み明るく開放感のあるスペースに…。和室の続き間だった
木の家づくり展示館は 木の温かみや、やさしさや、風合いを伝えてくれます。 この木が、どこで大きくなり どのように育てられたかも伝えてくれます。 この展示館では、木の家具や、 オーガニックな生活用品などを展示しています。 さあ、地球にやさしい、環境と共生する暮らし方を いっしょに考えましょう。 下関展示場で体験できる
玄関側からみるとスタイリッシュな外観、横から見ると軒下に仕舞い込まれたバルコニーと縁側デッキの箱型のお家。バルコニーの手すりやネイビーとウッド調の外壁材でこだわりの外観が完成。 家族が集うLDKはオークの無垢材で自然を感じられる落ち着いた寛ぎ空間に…。キッチンから横続きになった洗面室→浴室までのコンパクトな動線と、玄関→ホール→リビング
走り続けて30年。 癒しの空間を求めて、大リノベーションです。 窓の外の緑を眺めながらおしゃれなキッチンで腕を振るい、 リビングは、バルコニーを外して作った吹き抜けのおかげで、明るさと開放感を手に入れることができました。 来客が多いので、和室を洋室にチェンジ。 屋根を伸ばして、お天気に左右されない広々ウッドデッキ
「家事動線が良い家にしたい!」「土間収納やパントリーとか収納がたっぷり欲しい!」「憧れのリビング階段!」「予算内でおシャレな家にしたい!」個々のご家族様によって希望やこだわりは様々です。 『建築士とつくるオンリーワン住宅』は、国家資格を保有している建築士と直接話す家づくりです。間取りや外観のオリジナリティはもちろん、建物のコストや強度、
アパレルの「プレタポルテ」は「質の高い既製服」の意味。 住まいづくりにおいての「プレタポルテ」を目指したのが、i-works projectです。
幅広い世代に人気の平屋です。 ラフェルムスタイルの素朴で可愛い平屋の中央に置かれた小窓には、色味の違う木材を組み合わせた開き戸をあしらうことでちょっとしたアクセントに。 上部にある採光用のかわいらしい丸窓が、印象的な外観を作っています。
内装は、ベースの白に、グレーや黒を効果的に配色し、カッコよさと可愛らしさを 同時に表現してあります。水回りの中心に収納を設けることで、家事動線もまとまりました。
戸建ての中古物件を購入後に自分らしくリノベーション。元々新築をご検討されていたことで、建物に対して希望されている内容がしっかりと決まっていて、とてもセンスの高いお客様でした。一緒に打ち合わせさせていただき、我々の方がワクワクさせていただけました(^^) 物件もまだまだ新しく、全室温水式の床暖房が設置してあり、とても快適なお住まいでした。
モダンな家
景色と風土を取り込む大きな開口とシンプルなファサード。 古墳の森を眺めるために設けた北側の大開口と畳のあるコアを中心に家全体が回遊できる(roop)空間. 2つの吹き抜けが断面的な広がりを創り、LDKや庭へ繋がる様々な方向から視線が抜けることで開放感が生まれる。 『景色とアクティビティが連続する空間』『ぐるぐると回遊できる楽しさ』
「和の趣を生かしたモダンデザイン」。 「ゆっくり家族団らんを楽しめる家」を実現すべく、1階はLDKのみとして空間を贅沢に使用。 LDKと大開口でつながる中庭のテラスをアウトドアリビングとし、テラスから庭へと続く。中と外を一体化する工夫で敷地全体を居住空間として取り込み、景色もインテリアとした壮観な大空間が生まれました。 さらに、敷地の高
イシンホームの全館空調システム・床暖冬涼夏完備! 38坪の空間がエアコン1台で快適空間に!!
料理と読書が好きな奥様と、パソコン好きなご主人の共通の趣味がアウトドア。 スノーボード、マウンテンバイク、キャンプ、登山の道具がすべて収納できる玄関クローゼットや、階段を中心に回遊できる生活動線など、お二人の生活スタイルに合わせてつくったコンパクトな涼温な家です。
「時代と共に一歩先へ」創和技建が手掛ける ZEH仕様のモデルハウスです。
吉敷モデルは、山口県の豊かな自然とともにご家族で穏やかな暮らしを送っていただきたいという思いの元、山口市吉敷の閑静なエリアに建てられました。 もちろんこれは、トピアが全ての物件に対して、大切にしている思いです。吉敷モデルには、山口県の土地柄を熟知し、高度な設計力を備えたトピアの技術が全て導入されています。 ぜひ一度足をお運びいただ
どこか懐かしい佇まいに少しの今らしさをプラスしたそんな建物。 家に入りまず感じるのは木々の癒しとどこまでも続くような解放感。 椅子に腰をかけると目の前に広がる大きな窓、 そこからはまるで公園のベンチに座っているかの様にゆったりとした景色が広がる。 その先に見える小さな小屋からは明日のキャンプに向けて 準備を楽しそうにする親子
LOAFER(ローファー)は、平屋にロフトをプラスした、 ちょうどいい広さのロフトハウス。 開放感あふれる吹き抜けや自然の光と風を生かす設計で、 どの季節も心地よく暮らすことができます。
お家の内部をモノトーンにまとめた清潔感際立つ住宅。 LDKに入ると 視界の正面にセラミックトップのアイランドキッチン。「絶対にこのキッチンを使って生活したい」という奥様の願いが叶いました。 リビング部分には 南の大きな掃き出し窓と正対する北側にも大きな窓を採用。ダウンフロアに置いたグレーのソファに包まれて 近隣の景色を見ながら寛げます
家にいながら青空を楽しめる「ソラマド」の家
光と木とインテリアたちと。 散らし、遊び、それぞれの空間のなかで描く線の煌めき。 意匠と機能を持ち合わせた、サスティナブルなマテリアル【SOLID】 内と外で存在感を放ち、悠々と佇む姿が美しい邸宅です。
高台から見える眺望にひと目惚れしたお家作り。 家族4人と愛犬が心とカラダを心地よく暮らせる工夫が随所に。 この景色に包まれた暮らしは、晴れの日も、雨の日も素敵と思える感性を育むだろう。 玄関を開け、リビングに入る。初めてこの家を訪れた人は、ここで必ず歓声をあげてしまうはずだ。それはリビングに面した大きな窓いっ
モスグリーンの+BOXです。 外観写真では分かりづらいですが、大型の差し掛けと、駐車スペースを4台+玄関前(軽1台)で合計5台分を確保できるような配置計画としました。お子様が車を運転されるようになられても、駐車スペースには困りません。 間取り変更はせずシンプルではありますが、ブルックリンスタイルを感じさせる階段の鉄骨手摺をはじめ、
ナチュラルモダン。家族の団らんを楽しむ家
モノトーンの洗練された外壁のお家。 室内はホワイトを基調にブルーの壁紙や、ベージュの畳など落ち着きのあるシックなコーディネートになりました。 6帖の広々としたバルコニーは、家事だけでなく、ご家族でくつろげる空間です。
廿日市市 F様邸
チタンブルー×木目調の外壁で大人っぽく落ち着きのある印象。 リビングはブラック×ホワイトのモノトーンでスタイリッシュにコーディネート。リビング収納、各部屋収納があり、いつでもお家をキレイに保てます。
メタリックブルーとハイドホワイトの組み合わせで爽やかな外観。
道路から玄関入口が見えない設計。プライバシーを守りつつ、室内は広々の間取りのお家です。
家の中での「動き」と「子育て」に配慮した防府のO様邸。玄関を入って左手のシューズクロークからホールに上がれば、キッチンにも脱衣室にもトイレにもより近く、より早く、よりスムーズに行ける動線を採用。めいっぱい遊んで帰ってきたお子様も、お買い物帰りのママも、お仕事帰りのパパも家の中をラクに移動できます。 また、LDKはコンパクトながら広がりを
建築家と建てる家を身近に、手軽に 福岡県のアトリエ建築家、中野 晋治 先生が設計・デザインをした、 使い方、自由。玄関土間から広がる『明るめの家』 木製格子と軒天の板張りのある玄関を入ると、土間玄関が広がる平屋のお家です♪♪ R+house iwakuni・kudamatsu HPはコチラ
老後のことを考え、将来平屋のような暮らしが可能になるように1階に主寝室を設けた。 共働き世帯のため、「洗濯」・「干す」・「収納」が一つの空間でできるようにランドリールームを広く確保。 ウイルス対策として「ただいま手洗い」ができるように玄関近くに洗面台を配置。
◆世代を超えて 住み継がれる家◆ 居心地の良い空間は、人をリラックスさせ、いつまでもそこに居たいと思うものです。 本来住宅は居心地の良いものでなくてはならず、それを意識して設計・デザインをしていなければ、その空間を作ることはできません。 それでは人はどのような空間をつくれば居心地が良いのでしょうか? これは十人十色ではなく
建築家と建てる家を身近に、手軽に 広島県のアトリエ建築家、羽田 彩乃 先生が設計・デザインをした、『集う家-人が集まる空間を大切にふたつの世帯が快適に共存する住まい-』 インパクトのあるかっこいい外観とおしゃれな内部空間の2世帯住宅です♪♪ R+house iwakuni・kudamatsu HPはコチラ
南側の庭をL字型に囲んだ 自然と家族のコミュニケーションが生まれる 伸びやかな平家の住まいです #インナーガレージ #収納が充実#自然素材 #広い庭#お家時間 #木板張り#下がり天井 #こだわりキッチン#パントリー #畳リビング#ベンチチェスト #AIKA#洗面化粧台 #2ボールタイプ #生活導線#家
大屋根による高い天井 庭へとつながる大開口により ゆったりと時の流れる 大らかな暮らしを実現した住まいです #片流れ#大屋根 #吹き抜け#勾配天井 #自然素材#ナチュラル #アイランドキッチン #アクセントウォール #畳コーナー#和のスペース #2階建て#施工事例 #rplushouse_yama