多目的に活用できる場を設けて
生活に「イロドリ」を与えた平家。
周辺環境を考慮し、東西側を閉じ
南に大きく開けた設計になっています。
南側は大きく開けた
ブルーの外壁が印象的な外観です!
#平家
#平屋
#自然素材
#家事動線
#生活導線
#回遊式
#シューズクローク
#ウッドデッキ
#土間キッチン
#畳コーナー
#施工事例
#rplushouse_yamaguchi
#アールプラスハウス山口
#髙山産業株式会社会社
#ファイナンシャルプランナー
#FP
#工務店
#木造住宅
#注文住宅
#新築
#新築戸建て
#建築家と建てる家
#建築家
#デザイン住宅
#デザイナーズ住宅
#高性能住宅
#高気密高断熱
#長期優良住宅
#耐震等級3
#マイホーム計画
#家づくり
#山口県
#山口市
#防府市
#美祢市
#yamaguchi
#hofu
#mine
構造:木造軸組
R+house山口は、「個性をカタチに、賢い家づくり」をコンセプトとしたデザイナーズハウスをご提供しております。
ZEH基準をクリアした「高気密・高断熱」に、とことんこだわっています!
1年中快適な温度を保ち、ランニングコストを削減。高い「耐久性・耐震性」
でメンテナンスコストを抑え、家の資産価値を高く維持するのが特徴です!
また、R+house山口では定期的に賢い家づくり勉強会を開催しています!
「性能を下げずに価格を下げる方法とは?」などの、家づくりの中で
知らなきゃ損する情報が盛りだくさんな完全予約制の勉強会となっています。
参加無料、託児あり、ご来場特典などありますので、家づくりをお考えの方は
是非ご参加ください♪
【土地探しも受け付けております!】
奥様が家事がしやすいよう水回りをキッチンの近くにまとめ、回遊できるようにすることで家事動線を効率化。
キッチンの床は、玄関から続く土間コンクリート。通常とは一味違った使い方ができますね!
リビングは板張りの天井。
南に大きく開けた窓からはたくさんの太陽光が降り注ぐ設計になっています。
ブルーと朱色のアクセントクロスを差し色にすることで、和の要素も含んだモダンな空間に。
最近のクロスは無地も人気のようで、寝室にも無地のアクセントを。
収納スペースとしてニッチを設け、壁面を最大限に活用!
ご主人こだわりのシューズクロークは、木質材料の一種、配向性ストランドボードが印象的な
広く多くの用途に活用できる空間に。